top of page

2022年夏のレベルⅠクラス開催しました

kanaepranic


あやめ咲く新発田市五十公野公園内にある桝潟のほとりで2022年6月18-19日にレベルⅠクラス開催しました。郊外の初夏の自然を満喫しながら、2日間のクラスを行いました。今回は複数の方が遠方の関西や関東から飛行機や新幹線を使って新潟に来て下さいました。


人生で関わってこられた様々な文化と教養をシェアして下さる皆様と一緒に、シュタイナー、アートセラピー、アロマテラピー、芸術、音楽、語学、ビジネス経営、教育、子供、福祉などの話題も交えて、濃い2日間を過ごすことができました。



学ぶ熱意のある皆様のおかげで、場のエネルギーが浄化されて、伝えるべきマスターチョー・コクスイの教えが次々と流れ出ていきました。貴重な時間をご一緒させて頂いて、誠にありがとうございます。


皆様のご感想を紹介します:

           ピンク色のプラーナ「バラ」のサシェ制作


プラニック・ヒーリングはかなり前から知っていましたが、この度初めて受講しました。基本的な準備・消毒からセルフヒーリング、そしてどのチャクラのクレンジング、活性化がどのような症状に効くのかまで、幅広く教えて頂きました。実際に自分でプラニック・ヒーリングを自分や他の人に施すのは、自分にとっては大きなことですが、とても自然にできて、うれしいです。次の機会を楽しみにしています。(大阪市K様)


最初に受講した印象とまた違って、数年を経て学習したことで、とても深く理解することができました。皆さんから気を送ってもらうとどうなるかという実験をさせてもらいました。やわらかい暖かな気を感じ、とても心地良かったです。今朝、その事が突然頭に浮かび、なぜだかありがたさがこみ上げてきて人に気を送る素晴らしさを体感しました。色々な事はその時は何気なく終わっても、後からすごい事だったと気が付くのかもしれません。ありがたい体験に感謝しています。(新潟市T様)


皆さんから幸せのエネルギーをたくさんいただいたこと、ヒーリングで少しでも力になれたこと等、得るものがたくさんありました。ありがとうございました(新発田市Y様)


・再受講を何回かして身に付いてきました。

・クラスはバージョンアップしていると、毎回来るたびに感じます。

・マントラや瞑想CDを聴くのが楽しみです。

・自己ヒーリング大事だと思いました。

・人生の先に進みたい方お勧めします。

・初心者でも安心して学べます。

・有意義な時間をありがとぅございました。

(武蔵野市K様)


プラニック・ヒーリングを用いることによって、健康や仕事に役立てて頂き、学ばれた皆様の人生がますます良きものになりますことを心よりお祈り申し上げます。またお会いできることを楽しみにしています。


次回のレベルⅠクラスは埼玉で行います。詳細は以下よりご覧ください。2023年の上級プラニック・ヒーリング(レベルⅡ)とプラニック心理療法(レベルⅢ)のクラスも企画中です。これらの受講資格は、レベルⅠを受講していることが条件になります。

https://www.pranichealing.jp/

           



最新記事

すべて表示

Comments


bottom of page